病院概要

病院概要

名称 医療法人社団橘会 多度あやめ病院
診療科目 精神科、児童精神科、内科
開院 昭和30年2月21日
理事長・院長 金子和磨
診療時間 月曜〜土曜 9:00〜12:00(予約制)
休診日 日曜、祝日、年末及び年始(12/29〜1/3)
病床数 特殊疾患病棟(67 床)、精神療養病棟(60 床)、児童・思春期病棟(29 床)
所在地 〒511-0101 三重県桑名市多度町柚井1702番地
電話 電話: 0594-48-2171 (代)
FAX FAX: 0594-48-5444
関連施設 精神科デイケアあやめ
グループホームあやめ
訪問看護ステーションあやめ
  • 外来待合
  • 外来待合

    感染対策としてソーシャルディスタンスに配慮し、個別に仕切られたスペースもあるのでプライバシーにも配慮しています。
  • 診察室
  • 診察室

    安心して対話ができるよう、感染対策として診察室内にビニールカーテンを導入しています。
  • 病室(多床室)
  • 病室(多床室)

    患者さんの療養環境や看護スタッフの労務負担軽減を目的に電動式ベッドを随時入替導入しております。
  • 作業療法室
  • 作業療法室

    精神機能・対人関係能力・作業能力などの改善・向上をはかり、その人にとっての『より良い生活』が送れるよう様々なプログラムを提供しています。
  • 心理室
  • 心理室

    思春期から成人まで患者さんに寄り添ったカウンセリングや検査を行っています。
  • 病棟食堂
  • 病棟デイルーム・食堂

    昼間は明るく開放的な空間で、ゆったりとくつろいでお過ごしていただけます。
  • シャワー浴
  • シャワー浴

    2022 年に最新のミスト式特殊浴槽を 4 台導入して週 2 回、患者さんの状態に合わせて、快適な入浴を提供しています。 また、看護スタッフにも作業負担を軽減する機械浴を導入しました。
  • 理美容室
  • 理容室・美容室

    街の理美容と同等の設備を整備し、理美容師を招き、さっぱりした整髪を提案します。
  • 売店
  • 売店

    買い物を通じて、健康回復のお手伝いをします。患者様のニーズにお応えして、品揃えを充実させています。

医療設備

  • 一般撮影
  • 一般撮影

    腹部や胸部、骨の状態などを撮影します。入院患者さんにおいては、健康状態確認のために定期的に検査を受けて頂いております。
  • 生化学検査機器
  • 生化学検査機器

    身体管理において血液検査をスピーディーに行う事が出来ます。患者さんの重篤な疾患リスクをできるかぎり防ぎます。
  • コロナウイルス検査機器
  • コロナウイルス検査機器

    新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み導入しました。発熱等の症状や入院の際に活用し、10 分程度で結果が出るため、患者さんに迅速にフィードバックができます。

病棟紹介

研修指定病院
日本精神病院認定医指導指定病院
精神神経学会協力病院
新医師臨床研修指定病院
応急入院指定病院
施設基準届出事項
特殊疾患病棟入院料2
精神療養病棟入院料 重症者加算
児童・思春期精神科入院医療管理料
精神科応急入院施設管理加算
医療保護入院等診療科
入院ベースアップ評価料
外来・在宅ベースアップ評価料Ⅰ
入院時食事療養費(Ⅰ)
特別の療養環境の提供
精神科作業療法
データ提出加算
精神科デイ・ケア(大規模なもの)
精神科ショート・ケア(大規模なもの)
精神科デイ・ナイトケア(大規模なもの)
診療録管理体制加算3
情報通信機器を用いた診療に係る基準
こころの連携指導料Ⅱ
児童思春期精神科専門管理加算
酸素の購入価格に関する届出書

データで見る多度あやめ病院 2022年実績

Recruit

診療案内

  • 診療時間
  • 休診日 :日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)
  • 0594-48-2171
  • お困りの場合は当日の診察、午後の診察も可能な限り対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

アクセス

【電車でお越しの方】
養老線「多度駅」下車 徒歩10分
【お車でお越しの方】
東名阪自動車道 桑名東インターより約15分

©︎TachibanaKai 2022